夜中に目が覚める‥[脳編]
2025/02/26
「また夜中に目が覚めてしまった…」
眠って体を休めたいのに、
眠れないことに焦りと苛立ちを感じ、
ますます眠れなくなる…。
そんな経験はありませんか?
今回は「脳、神経、ホルモン」に注目してお話ししていきます。
まずは、体の中で何が起こっているのかを一緒に確認しながら、
夜中に目が覚めてしまう原因を探っていきましょう。
眠れないとき、脳の中では次のような変化が起こっています。
🌀 扁桃体が過敏になり、不安・恐怖でストレス反応が強まる
🌀 前頭前野の働きが低下し、考えがまとまらず思考が暴走する
🌀 グルタミン酸が過剰放出され、脳が覚醒し続ける
この状態が続くと、眠っても脳が休まらず、
ちょっとした刺激で目が覚めやすくなります。
🌙 眠れるためにできること
✔︎ 寝る前1時間はスマホ・PCを控える
✔︎深呼吸や軽いストレッチをする
✔︎不安や考えごとを深く掘り下げない
眠ろうとするほど意識が冴えてしまい、
ますます眠りから遠ざかることも。
無理に眠ろうとせず、心と体をゆるめることが大切です🌿
次回は、「自律神経編」についてお話します。
----------------------------------------------------------------------
Light body ライトボディ
〒368-0051
埼玉県秩父市中村町2-12-19
電話番号 : 0494-25-1870
おすすめのメニューやこだわりのポイント、休業日のお知らせなど、最新情報もあわせて発信します。ご来店前にサロンの雰囲気をチェックされたいお客様はご覧ください。こだわりのオールハンド施術のサロンだからこそ、お伝えできる幅広い情報をしっかりと発信してまいります。
----------------------------------------------------------------------